2025.8.1
富士商リテールサービス株式会社

FD宣言(お客様本位の業務運営宣言)

“ONLY ONE”に向けた取り組み

お客さまにとって私たちが無くてはならない存在になるために、お客さまにとって何が良いのかを考えて行動します。その先にあるのが“ONLY ONE”です。
この理念のもと、私たちはお客さまの声に耳を傾け、お客さまが持たれているニーズや不満に お応えし、アフターフォローによってお客さまと末永くお付き合い頂ける関係を目指します。

一.お客さまにとっての価値を提案します。

  1. お客さまとの対話の中からお客さまにとって最も良い価値を考え、提案する保険商品のメリットだけでなく、リスクや保険商品の乗り換えや早期解約等によって生じる不利益な情報もご理解頂けるように説明します。
  2. お客さまへの提案においては手数料や様々な関係性等を背景にした代理店や募集人等、私たち本位の募集は行いません。
  3. ご高齢の方や障がいをお持ちのお客さまについては当社の方針に沿って、より丁寧な対応を心掛けます。

二.お客さまとのコミュニケーションを大切にします。

  1. ご契約後もライフスタイルの変化等、お客さまを取り巻く環境の変化に応じて、保険も見直しが大切です。特に特定保険契約(*)や高齢者契約については当社のルールに則り、アフターフォローを実施します。
    *特定保険契約とは、金利や通貨価格、市場の変動によって保険金額が増減する生命保険契約を指します。
  2. お客さまから頂いた声は今後の活動の参考にするため、全募集人に共有して業務品質の向上に努めます。

三.プロ意識を持って対応します。

  1. お客さまにとって、より価値のある提案を行えるように商品だけでなく法令順守等の社内研修の開催、勉強会への参加や資格取得に積極的に取り組んで商品や法令順守に関する知識を向上させます。
  2. 募集人が適切に対応出来ているかどうか社内モニタリングや自主点検等によって確認を行い、取り組みの質の向上に努めます。

く検証可能な指標(KPI) >

  • 早期解約率【3ヶ月1%未満】
  • お客さまからの声の回収【年間60件】
  • 研修(商品、法令順守等)の開催【年間15件】
  • 営業所監査、募集人による自己点検の実施【年間各1回】

24年度の活動結果について